new!最強の取引所クリプトGT
CryptoGT(クリプトGT)

CryptoGT(クリプトGT)の証拠金維持率って高いの!?計算方法と比較ピヨ

 

あわせて読みたい
【図解ピヨ】CryptoGT(クリプトGT)の特徴・評判と登録方法CryptoGT(クリプトGT)の評判・口コミを中心にスプレッドや手数料などの取引所の特徴を図解で解説!2段階認証の設定・入金・出金や登録方法。キャンペーン。MT5の使い方。JPY日本円ペアの取り扱い情報やbitmexとの比較。レバレッジ200倍でアルトコインFXができる銘柄一覧。8/6アプリ登場!...
あわせて読みたい
CryptoGT(クリプトGT)仮想通貨FX初心者向けMT5のスマホアプリの使い方CryptoGT・クリプトGTでMetaTrader5(MT5)を仮想通貨FX初心者向けに使い方図解ピヨ。スマホのアプリのダウンロード方法、インジケーターやテクニカル指標の表示・設定方法、E-walletからの資金移動・送金方法、オーダー方法をわかりやすく徹底解説。iPhoneでビットコインのチャートの表示。...
とりにく
とりにく

今回はCryptoGTの「証拠金維持率」について解説していくピヨ。

ぶん太
ぶん太
CryptoGTでアルトコインを入金したけど、証拠金維持率の計算がわからない!
ぶん子
ぶん子
そもそも証拠金維持率ってなんなの?
ぶん吉
ぶん吉
ロスカットの基準ってなに?ゼロカットとなにが違うの?

そんな素朴な疑問に答えていくピヨ!

CryptoGTには登録した?

まずはこっちのバナーから登録ピヨね!

↑↑バナーをクリックして登録しよう↑↑

CryptoGT(クリプトGT)の証拠金維持率と比較

証拠金維持率とは

レバレッジ取引で必ず使う知識のひとつである証拠金維持率。

証拠金維持率とは、ポジション必要証拠金に対して占める純資産額の割合のことで、
「(純資産額-注文証拠金)÷ポジション必要証拠金×100」で算出します。

証拠金維持率が高いほどレバレッジリスクは低くなります。

他の取引所との証拠金維持率の比較

大手仮想通貨FX各社(追証なし)のロスカット基準である証拠金維持率を比較してみると

最大レバレッジ 証拠金維持率
CryptoGT 200倍 100%以下
BITPoint 25倍 100%以下
DMMビットコイン 5倍 80%以下
GMOコイン 10倍 75%以下
BitMEX 100倍 50%以下

CryptoGTがトップで、BitMEXが50%と比較的緩めの設定です。

BitFlyerは証拠金維持率80%以下で追証、50%以下でロスカットと段階的に設定されています。

証拠金維持率の計算方法

証拠金維持率は次の式によって求めることができます。

証拠金維持率=(純資産額-注文証拠金)÷ポジション必要証拠金×100

純資産額は取引所に入金しているすべての資金を指し、注文証拠金は出た損益金(含み益・含み損)のことです。

純資産額=必要証拠金のとき、証拠金維持率は100%となります。

CryptoGT(クリプトGT)のロスカット基準

CryptoGTは証拠金維持率が100%以下になると強制ロスカット(ゼロカット)になります。

追証が発生しないので、資金がゼロになるだけで済みます。

XRPリップルを証拠金にした場合の証拠金維持率の計算方法

BTCでの証拠金の計算方法は他でも掲載しているをよく見るので、

今回は例として、話題のアルトコインのXRPで計算。

トレード口座に1000XRPを入金したとしてやってみましょう。

1XRP=50円とします。

1000XRP=50000円ですね。

この資産のうち、500XRPにレバレッジを10倍かけて

5000XRPを買います。

5000XRP=250000円です。

買ったときの証拠金維持率は

純資産1000XRP÷必要証拠金500XRP×100=証拠金維持率200%となっています。

XRPの価格が上昇したとき

1XRP=50円で買ったのが、1XRP=60円になったとき、

5000XRPの価値は300000円になりますので、ここで決済すれば+50000円の利益です。

ここでは証拠金にXRPを使っているので

50000円÷60円(1XRPあたり)=833.33…XRPになるので

純資産が1833XRPに増えます。

決済するときの証拠金維持率は最初よりも上昇し

純資産1833XRP÷必要証拠金500XRP×100=証拠金維持率366.6%となります。

XRPの価格が下落したとき

1XRP=50円で買ったXRPが下落し、48円になったとき、

5000XRP=240000円ですから、-10000円の含み損です。

XRPに換算すると、10000円÷48円(1XRPあたり)=208.3XRPの含み損となり、

証拠金維持率は低下し、

純資産(1000ー208.3)XRP÷必要証拠金500XRP×100=証拠金維持率158.34%となります。

 

ここでさらに下落してしまった場合・・。

1XRP=50円で買ったのが、1XRP=45円になったとき。

5000XRP=225000円ですから、25000円の含み損です。

25000円÷40円(1XRPあたり)=625XRPになり、

証拠金維持率は

純資産(1000XRPー625XRP)÷必要証拠金500XRP×100=証拠金維持率75%となり

100%を切ってしまうので強制ロスカットとなります。

CryptoGT(クリプトGT)の証拠金維持率を自動計算する便利ツール

いちいち面倒くさいなあ・・

なんか手っ取り早く計算する方法ってないの?

そんな方にはこちらのCryptoGTの公式サイトでも計算機能を利用することができるので

是非チェックしてみてください。

https://www.cryptogt.com/jp/crypto-trading/real-time-margin-calculator

ロスカットを回避するには

せっかく入金したのに即ロスカットですべて失った・・・。なんて悲しいですよね。

証拠金維持率が下がってきてロスカットされそうなとき、回避する方法を紹介。

主に以下の2つの方法があります。

  1. 追加で入金をし、FX口座に資金振替を行う。 純資産が増えるため、証拠金維持率が上昇します。
  2. ポジションの一部を決済する。 必要証拠金が減るため、証拠金維持率が上昇します。

ロスがなくなるわけではありませんが、損失を限定的にすることができます。

もうちょっと我慢すればトレンド転換するのに!!ってときなどに是非試してみましょう。

それでも計算間違えたらって思うと不安・・なんて方はデモトレードを利用しましょう。

実際にトレードしてみるのが慣れるためには早いです!

あわせて読みたい
CryptoGT(クリプトGT)のデモトレードで脅威のMAX500倍レバレッジを練習仮想通貨FXの海外取引所CryptoGT(クリプトGT)で200倍レバレッジ!デモ口座の登録方法や使い方を図解。BitMEXでさえ100倍なのでヤバいピヨ!その分リスクも大きく負けて損する可能性も高いので初心者はデモトレードでまずは慣れるといいピヨ。スマホで解説。...

CryptoGT(クリプトGT)で使えるテクニカル指標

あわせて読みたい
CryptoGT(クリプトGT)のトレードシステムMT5での移動平均線(MA)の使い方!CryptoGT(クリプトGT)で勝率UP・テクニカル指標の基本、移動平均線(MA)を使った初心者向けトレード戦略。MT5(MetaTrader5)でのMAの使い方・描出方法についてわかりやすく図解解説。...
あわせて読みたい
CryptoGT(クリプトGT)サポートライン・レジスタンスラインを使ったトレード戦略CryptoGT(クリプトGT)で仮想通貨FX!サポートライン・レジスタンスラインを使った初心者向けトレード戦略。MT5(MetaTrader5)でのラインの引き方・描出方法についてわかりやすく図解解説。...
あわせて読みたい
CryptoGT(クリプトGT)トレーディングシステムMT5の一目均衡表の使い方CryptoGT(クリプトGT)で仮想通貨FX!テクニカル指標・一目均衡表を使った初心者向けトレード戦略。抵抗帯雲を使って勝率UPを目指すピヨ!MT5(MetaTrader5)での設定・描出方法についてわかりやすく図解解説。...