new!最強の取引所クリプトGT
仮想通貨

スマホ完結型【最新鋭ハードウォレット】ledgerNanoX(レジャーナノX)とは

あわせて読みたい
【一覧】仮想通貨取引所のハッキング事件の歴史!総まとめ編仮想通貨取引所のハッキング事件多発中!今まで起こった過去のハッキング事件を時系列で分かりやすく総まとめ。被害額・保障内容・その後の対応を一覧で解説。盗難に遭わないためのハッキング対策を紹介。...
あわせて読みたい
【随時更新・最新】Cryptopia(クリプトピア)ハッキング被害!?どうも、とりにく(@crypto_toriniku)です。 2019年1月14日、仮想通貨界の魔境と名高いcryptopia(クリ...

どうも、とりにく(@Crypto_toriniku)です。

ビットコインをはじめとする仮想通貨が広く知られるようになりました。

同時に、世界でハッキング事件が相次いでいますね。

みなさんは自分の仮想通貨をどうやって管理してますか?

まさか、全部取引所に置きっぱなしなんてことしてないですよね?ね?

あなたは、1万円で100万円のハッキングリスクから身を守れるとしたら買いますか?

仮想通貨の保管

仮想通貨の保管方法としては大きく分けて3種類になります。

・取引所・販売所

・ホットウォレット

・ハードウォレット

一つずつメリット・デメリットを見ていきましょう。

取引所・販売所

日本円などの法定通貨で仮想通貨を購入すると、まず取引所に開設した口座に仮想通貨がある状態になります。

仮想通貨は取引所のウォレットで管理され、自分個人のウォレットに入っている状態ではありません。取引所がハッキングに遭うと盗難被害に遭う可能性が高く、保管状態としては危険です。

現物売買や、FXなどのレバレッジ取引を行う際には証拠金として使用したりするため、多少入れておく必要があります。

法定通貨でいえば普通の銀行預金だと考えてください。セキュリティ対策もされていて基本的には安全で、すぐに引き出して使える状態。しかし銀行が攻撃を受けて倒産したらお金は保障されないこともあります。

ホットウォレット

ホットウォレットとは、インターネットを通じて仮想通貨の操作を行うことができるタイプのウォレットを言います。

インターネットに接続されているため、クラッカーなど不正アクセスの標的になることもありますが、取引所や決済・送金アプリなど、リアルタイムで送金を行う必要があるサービスでは、仮想通貨の利便性を損ねないため、多くの場合一部をホットウォレットとして運用しています。

ホットウォレットのセキュリティ対策は事業者によってまちまちですが、通常コールドウォレットと併用して運用されています。

例えるならば、これはあなたの手持ちの財布です。いつでも簡単に仮想通貨を決済に使える状態です。しかし、財布をすられたら終わり。大金を入れたりするのは危険です。目を離すことはできません。

ハードウォレット・コールドウォレット

コールドウォレットとはインターネットと完全に切り離されたウォレットのことを指し、一般的にオフライン環境であってもスマートフォンやPCに秘密鍵を置いたものをコールドウォレットと呼ぶことはありません。

コールドウォレットを利用することで、ユーザーはバックドアなどの不正アクセスによって仮想通貨が盗まれることがなくなります。コールドウォレットの種類としては、秘密鍵を紙に書き記した「ペーパーウォレット」、金属やコイン、または安全な専用デバイスなどで秘密鍵を管理する「ハードウェアウォレット」があります。

コールドウォレットはインターネットに対して極めて安全な一方で、物理的に秘密鍵を保管しておく必要があることから、現実の窃盗や紛失に弱い面もあることは認識しておく必要があります。また、支払いなどには使いにくいことから、コールドウォレットはあくまでも保管目的で用いられ、日常の財布には別のウォレットを併用して利用することが多いです。

レジャーナノはハードウェアウォレットに分類され、スマートフォンやPC、クラウド、サーバーにウォレットを置かず、専用の電子機器で秘密鍵やパスフレーズを保管できるウォレットのことを言います。

代表的なハードウェアウォレットには、Trezor、Ledger、Case、KeepKey、Cryptosteelなどがあります

これを例えると、自宅の金庫に近いものです。お金を引き出すのは手間がかかりますが、外部からはお金があることが分からないため非常に安全に保管できますよね。

最強ウォレット・ledger NanoX

ledger NanoSなら聞いたことがある、もしくは既に持っている方も多いのではないでしょうか?

ledger Nanoシリーズは「ハードウェアウォレット」です。

取引所は常にオンライン上で取引されているため、ハッカーの標的にされやすい性質を持っていますが、

一方で、Ledger Nano X(レジャーナノX)などのハードウェアウォレットを使用すると、仮想通貨の入出金に必要な秘密鍵を端末内に暗号化した状態で保存するのでハッキングされる恐れがありません。

秘密鍵は、オフラインで管理されるのでハッカーの標的にならず、取引所がハッキングされても端末内にある仮想通貨は無傷です。

必要な時にパソコンにつないで自由に引き出すことが出来ます。

ハードウォレットから仮想通貨を移動しようとインターネットに接続している間はウイルスやハッキングに十分注意しましょう。

そこらへんのネットカフェとか知らないフリーWifiに繋いじゃだめですよ。

ここから先行受付中!

Ledger Nano X(レジャーナノX)を利用するメリット

メリット1:国内の主要通貨にほぼ対応

対応している通貨は約500種類以上です。

ビットコインやイーサリアム、ビットコインキャッシュなどの主要な通貨を始め、国内取引所に上場している通貨はほぼ網羅しています。

海外取引所で購入した仮想通貨も移動して保管する事ができるので、これ一つあればウォレットとして十二分に活躍してくれるでしょう。

MyEtherWalletやEach Walletなどのウェブウォレットとの連携も可能。

メリット2:モバイルアプリと連携可能

レジャーナノXはBluetooth機能が新しく追加されており、モバイルアプリと連携可能になっています。

そのため、端末内の通貨にアクセスしやすく、手元にすぐに残高の確認も可能です。

支払いなどの決済にも使うことが出来るため、従来のハードウェアウォレットよりも使いやすさに優れています。

パソコンにUSBを刺さなくても管理出来るようになるので、スマホしか持っていない方でも管理出来るようになり、さらに利便性が向上しました。

メリット3:複数のウォレットに接続可能

レジャーナノXでは独自ウォレットアプリ「Ledger Live」に通貨を保管するだけでなく、MyEtherWalletなどの外部ウォレットとも同期して接続することが出来ます。(約9種類以上)

これにより、Ledger Walletがサポートしていない様々な通貨にも対応可能になっており、取引所を介さずにウォレット間で通貨を送金する事が出来ます。

メリット4:PINコードのランダム配置

レジャーナノXはセキュリティ強化の一環として、使用する際に入力する暗証番号である「PINコード」がランダムに配置されてキーロガー対策がされています。

キーロガーとはキーボードの入力を記録することですが、近年ではハッカーがそのソフトをウィルスとして仕込み、ログイン情報を盗み取る手法が横行しています。

ディスプレイにランダム配置のPINコードを置くことで、ログインする際にPINコードが盗み見られる可能性がなくなります

https://buy-bitcoin-now.net/cryptocurrency/hacking-motome/

あわせて読みたい
【随時更新・最新】Cryptopia(クリプトピア)ハッキング被害!?どうも、とりにく(@crypto_toriniku)です。 2019年1月14日、仮想通貨界の魔境と名高いcryptopia(クリ...